インフォメーション
当店について
この度は、数あるショップの中から「虹のかけ橋 ルース館」にご来店頂き、誠にありがとうございます。
自然の草花が私達に安らぎや活力を与えてくれるのと同じように、自然が創り出した天然石にもまた、人は癒され 元気づけられてきました。
まず皆様にお伝えしたいのは、現在の画像編集技術をもってすれば「商品画像を実物より綺麗に見せることはいとも簡単」ということです。
当店は沖縄本島の北部「やんばる」といわれる地域にございます。※2019年に宮古島から移転しました。(実店舗は準備中です)
当店では収益の一部を、国内外において厳しい環境下におかれた人々への生活支援や、子供達への健全な教育環境の育成に力を注いでいる「認定NPO法人 アジアチャイルドサポート」様に寄付させて頂いております。 虹のかけ橋・アクセサリーサイトはこちらからどうぞ。“ 当店で扱う天然石について ”
当店で取り扱っている天然石はオーナー自ら直接海外で買い付けたものを中心に、長年の経験で培った知識とノウハウを駆使して世界中から集められています。
上質であるのと同時に、なるべく人工的な処理が加えられていない (より自然に近い) という点も大切にしており、悠久の自然の営みが生み出した地球の創造物ならではの「個性」や「趣き」「芸術性」などにも重点を置いたセレクトを心掛けています。
また、私達オーナー夫婦共に天然石アクセサリー作家として活動しているということもあり、実際に作品になった時のバランスやボリューム、最終的な美しさに影響する研磨の仕上がりなども考慮し、出来るだけ多角的な判断をもとに行っております。
その為、仕入れに関しても大量一括仕入れという形は殆どとらず、手間と時間はかかりますが出来る限り一石一石と向き合ったうえで「自身の感性に適う個体のみを譲ってもらう」というスタイルをとっています。
当店では一時のファッションの為だけに使い捨てされてしまうような天然石の在り方は良しとせず、適正な価格にて “人生のパートナー”として末永く付き合って頂ける、そんな一石のご提供を目指しています。
“ 店名に込められた想い ”
そして、遥か古来より様々な地域や文化、民族などによってその働きが活用されてきました。
そんな天然石が持つ魅力を、より多くの方へ架け橋するというインスピレーションのもと 2010年に 虹のかけ橋は生まれました。
天然石というこの地球が与えてくれた大いなるギフトを通して、皆様一人一人が ご自身オリジナルの色でキラキラと光り輝いてもらえる事が、私達にとって一番の悦びであり目的でもあります。
どうぞ心のおもむくまま、ごゆっくりと天然石の世界を感じてもらえたら嬉しいです。
“ 商品写真について ”
そんな中、私達が実物を手にとれないネット販売において私達が最も気を付けている点は、天然石の持つ豊かな色合いや表情を 忠実に再現しお伝えするのと同時に “商品をお届けした後にガッカリさせてしまわない” ことです。
しかしそれは非常に難しい課題でもあります。なぜなら、ネット上の画像というのは画像を提供する側と画像を閲覧する側の環境が異なってしまっている(モニターのメーカーや設定の違いなど)為、見る環境が双方で完全に一致することは殆ど無いからです。
さらに当店では、天然石が持つ複雑かつ繊細な色合いを忠実に再現するために自然光下での撮影にこだわっていますが、自然光下での撮影はその時々の天候や時間帯などによって写り方が変化してしまいます。
これらの問題を出来る限りカバーするべく、精度の高い機材で環境を整えたうえで日々撮影と編集スキルの向上に努め、実物と商品画像との差異が生まれないよう努力しております。
しかしながら、撮影する側と映す側の環境が異なるネット閲覧という条件下では“画像と実物との微妙な誤差はどうしても避けることが出来ない” という点だけはご留意のうえ、当店をご利用頂けますと幸いです。
なお、最近のアップル社のデバイス(iMac・iPhone・iPadなど)でしたら 比較的当店が基準にしている環境に近いので、もし可能な方はご注文の前にそれらで一度色味をご確認して頂けると、より確実かと思います。
“美しい海と森に囲まれた沖縄やんばるよりお届け ”
この辺りは沖縄本島の中でも手つかずの亜熱帯の森が今も多く残っているエリアで、周囲を鬱蒼としたジャングルと美しいサンゴ礁の海に囲まれた自然のエネルギーあふれる土地です。
そのため、環境の影響を受けやすいといわれている天然石を扱うには好適な環境となっております。
さらに当店では、ハーブや水晶、天然木などの自然素材をふんだんに取り入れた空間にて、人間と同じように石達にも出来る限り化学的なストレスやネガティブな影響を与えないように保管することを心掛けています。
またすべての天然石は、発送直前にヒマラヤ水晶による浄化を行い、エネルギー的にもなるべくその石本来が持つニュートラルでクリーンな状態をキープ出来るよう配慮したうえでお届けさせて頂いております。
“ 虹のかけ橋の社会活動 ”
現在、市場に流通している主要な天然石が産出する土地の多くは、アジアや南米、アフリカなど、日本に比べて遥かに生活水準が低い国や地域が殆どです。
それらの地域では、親もおらず住む家もないという孤児(ストリートチルドレン)や、親がいても満足な仕事にあり就けていないなど、様々な理由により必要最低限の教育の機会すら与えられていない子供達が沢山います。
さらには、そのような環境下で育った子供達の未来には、数世代に渡り親から子へと連鎖しなかなか抜け出すことのできない “貧困スパイラル” という厳しい現実が控えています。
当店ではそのような厳しい環境下で生きている子供達のもとに、一つでも多くの笑顔が届けられる事を願いつつ、これからも私達に出来る範囲の支援をご購入者様の間に立って続けていくつもりです。
>認定NPO法人アジアチャイルドサポートHP
“ 実店舗&アクセサリーサイトのご紹介 ”
※実店舗は現在準備中です。
恐れ入りますが、実店舗が出来るまでの間はオンラインショップでの販売のみとさせて頂きますので何卒ご了承くださいませ。